【2人育児】つくりおき.jpレビュー|味×時短×心の余裕を叶えるサービスだった!

こんにちは、ちぃです。

毎日、家事と育児にバタバタな日々。

「今週はちょっとしんどいな…」「ご飯の準備が憂うつ」そんな風に感じる日、ありませんか?

今回は、1歳と3歳の子どもを育てる私が、家事の負担を少しでも減らすべく試してみた「つくりおき.jp」のレビューを紹介します♪

実際に使ってみたら、その価値は想像以上!

味も美味しく、献立・買い物・調理・後片付けなどまるごと省けて、時間と心の余裕ができました

「美味しいのかな…?」「結構高いし…」と迷っている方に、少しでも参考になれば嬉しいです♪

つくりおき.jpって、どんなサービス?特徴や使い方を紹介🍴

家庭向けのお惣菜が、冷蔵で届く便利な宅配

つくりおき.jpは、管理栄養士が監修した“家庭向けのお惣菜”を、冷蔵の状態で自宅に届けてくれるサービスです。

私が利用しているのは、週3食プラン(主菜3品、副菜5品の4人前)。週1回、自宅に届きます。

※週5食プラン(主菜5品・副菜6品の4人前)もあります。

特徴は、冷凍ではなく「冷蔵」で届くこと。

消費期限は4日間ですが、冷凍保存できるおかずもあるのでストックしておくこともできます♪

ちなみに、わが家では水曜日の夜に受け取る設定にしています。

日曜〜火曜に配達枠は人気で予約がとれなかったですが、特に今のところ問題なし!

木〜日に使い切り、日曜に少し作り置きをすれば、平日の料理はほとんど不要に

毎日の食事づくりがぐっとラクになりました。

届いたお惣菜は、シンプルな容器に入っていて、そのまま食卓に出せるのも嬉しいポイントです♪

わが家は、普段からiwakiの保存容器を使っているので、見た目やサイズ感がちょうどよく、自然に取り入れられました♪

注文・スキップ・受け取りまで|LINE完結、柔軟さが魅力✨

LINEで完結!スキップも柔軟に対応OK◎

つくりおき.jpは、専用アプリが不要。

LINEで公式アカントを登録するだけで、申し込み・プラン変更・スキップなどの操作が完了します。

特に便利なのが、1週間ごとに「お休み」の調整ができること。

たとえば、旅行の予定が入った週や、冷蔵庫に食材が余っている週も、サッとスキップできるので無駄がありません。

前週の水曜にLINEで通知がくるので、変更があれば、水曜中に登録しましょう。

入会金や休会・解約手数料なども不要なので、「お試しで一回使ってみたい」という人にもおすすめ◎

配送は、東京都以外は「ヤマトのクール便」。

配達時間は、前日まで変更可能で、再配達対応可能です。

わが家は、日中は保育園の送迎や子育て支援センターで不在になることもあるので、夜の18〜20時の受け取りに設定しています。

子どもと一緒に、「ピンポンなったら教えてね~♪」とゲーム感覚で楽しみながら待っています(笑)

気になる味やボリュームは?実際に食べてみたリアルな感想🍗

家庭向けとしては、満足の美味しいとボリューム

一番気になるのは、やっぱり味と量ですよね。

正直なところ、「お店レベルに美味しい!」とまでは言いませんが、家庭で食べるごはんとしては十分満足!

味つけは濃すぎず、和洋中バランスよくメニューが組まれていて、飽きずに楽しめます。

栄養バランスが意識されているのも嬉しいポイントですよね◎

わが家の3歳の娘は少食ということもあり、今のところ夫婦で4~5食分くらいのイメージ。

副菜を少し追加すれば、よく食べる夫でも満腹できるボリュームになります

ちなみに、気に入ったメニューは、レシピノートにメモして家で再現しています♪

つくりおき.jpを使ってみてよかったことと注意点💡

よかったこと😊

美味しい・柔軟・時短・心の余裕などメリットたくさん◎

毎日欠かせない食事づくり。

でもその裏には・・

  • 献立を考える
  • 買い物に行く
  • 食材を冷蔵庫に入れる
  • 調理する
  • 盛りつける
  • 後片付けをする

これを1日3回。毎日繰り返すって、とんでもなく時間と労力がかかっていると実感しました。

つくりおき.jpは、これらの工程を“まるごと外注”できるので、本当に心強い味方です

特に今の季節、暑さや雨の中での買い物もつらい、、週1回の買い足しで済むのは本当に助かっています♪

・お値段は高めだが、、使う価値あり!

正直、つくりおき.jpの価格は安くはありません。

わが家が利用している週3回分プランは、送料込みで9,990円(税込み)。

一瞬ためらう金額ではありますが、、

  • 他の冷凍宅食より美味しく、量もたっぷり!
  • 気力・体力を大きく節約できる!
  • 自分の時間や子どもと過ごす時間が増える

こういった価値を考えると、この価格でも「高くない」と感じています♪

わが家では、今週しんどいな、、という時だけ「お助け隊」スタイルで取り入れています!必要な時だけ頼めるのも、無理なく続けられるポイント◎

注意点✔

・メニューを選べない

 週3か週5のプランのみで、メニューを選ぶことはできません。そのため、好き嫌いやアレルギーなどがある場合は合わないかもしれません。

 ちなみにわが家は、「メニューを選べない=献立を考えなくていい」ということが、むしろありがたいと感じています(笑)

 あれこれ迷ったり、何を作ろうか悩む時間がないと心に余裕ができます♪

まとめ|忙しい家庭の味方!あなたの心と時間にゆとりを💛

心や時間にゆとりが生まれる、新しい選択肢。

つくりおき.jpは、家事・育児・仕事などで忙しい毎日を送る私たちに寄り添ってくれる存在。

「毎日ごはんつくるのしんどいな・・」

「もっと子どもとの時間や、自分の時間がほしい」

「もう少し心の余裕がほしい」

そんな想いを抱える方に、ぜひおすすめしたいサービスです!

こんな人におすすめ!

  • 家事・育児・仕事など忙しくて時間が足りない方
  • ごはんつくりの負担を減らしたい方
  • 食生活を整えたいけど、レシピに悩んでいる方
  • 食材の無駄を減らしたい方
  • まずはお試しで使ってみたい方

つくりおき.jpの魅力は、「自分の使いたいときだけ使える」こと。

無理なく、自分たちの暮らしにあった形で取り入れてみてくださいね♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
あなたの暮らしのヒントになれば嬉しいです♪

コメント