先日、0歳と3歳の子どもたちを連れて、富山・金沢へ家族旅行に行ってきました。
今回の旅のいちばんの目的は、娘たちに「ひいおばあちゃん」を会わせること。
「子どもが生まれたら、いつか会わせたい!」
ずっと思い描いていた夢を、ようやく叶えることができた特別な家族旅行でした。
祖母は認知症が進み、私たちのことはもうあまり分からなくなってしまいましたが、
それでも「家族で一緒に過ごす時間」はかけがえのないものだと改めて感じました。
せっかくの機会だったので、「子連れでも楽しめる観光スポット」や「子どもに優しいホテル」も満喫してきました!
今回は、子連れ富山・金沢の2日間をご紹介します!
子連れ旅行を考えている方の、ちょっとした参考になれば嬉しいです♪
🚅【移動・ランチ編】子連れ新幹線と富山の美味しいお寿司
東京駅から北陸新幹線に乗って、まずは富山へ。
0歳・3歳の子どもたちとの長時間移動は不安もありましたが、、
3歳の娘は、大好きな「となりのトトロ」を観たり、シールブックやおやつタイムでご機嫌。
途中で退屈してしまうこともありましたが、新幹線のデッキに出て、パパの抱っこで外を眺めて気分転換していました!
0歳の次女は小さなおもちゃで遊んだり、抱っこでお昼寝したりと、のんびり過ごしてくれました。
富山に着いたら、地元で人気の回転寿司「すし食いねぇ!」でランチ。
新鮮なブリ・のどぐろ・白エビなど、北陸ならではの海の幸はどれも絶品でした。
子どもたちは、お寿司が新幹線に乗ってビューンと運ばれてくるのが大喜び!
子ども用のハーフサイズ寿司や、定番のうどん・ポテトもあって、家族みんなで楽しみました。
小上がり席で、赤ちゃん用のバンボの貸し出しもあり快適に過ごすことができます。
👵【再会編】念願のひいおばあちゃんに再会
ランチの後は、祖母のいる施設に向かいました。
やはり私たちのことは分からない様子でしたが、
娘たちを見つめる目はとてもやさしく、何度も「かわいいね」と声をかけてくれました。
短い時間でしたが、祖母の穏やかな笑顔に、心がじんわり温かくなりました。
帰り際に「ありがとう」と言ってくれて、ちゃんと心は通じ合っているんだなと感じました。
娘たちにとっても、私自身にとっても、一生忘れられない大切な思い出になりました。
🏨【ホテル編】子連れにやさしい「御宿 野乃 金沢」に宿泊
宿泊は「天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃 金沢」に。
金沢駅からタクシーで10分ほど、観光にも便利な立地です。
館内はすべて畳敷きで、玄関で靴を脱ぐスタイル。
赤ちゃんがハイハイしても安心の清潔感があり、落ち着いた和モダンの空間が広がっています。
今回は「デラックスツイン」に宿泊。
ベビーバスやベビーソープ、空きがあればベビーカーの貸し出しもあり、心地よい滞在になりました。
🍣【夜ごはん&温泉】金沢グルメと癒しの温泉タイム
夕食は、金沢片町にある旬魚季菜「とと桜」へ。
新鮮な海鮮料理や、金沢名物のおでんなど、どれも本当に美味しかったです。
子どもたちも食べられるメニューが多く、家族みんなで楽しめました。
ホテルに戻ってからは、子どもたちを寝かしつけた後、ひとりで温泉へ。
静かな夜の温泉は、心も体も癒される時間。
湯上がりのアイスキャンディもいただいて、旅の疲れをリフレッシュできました!
👘【観光&グルメ】金沢の街歩きと食べ歩きを満喫
2日目は、金沢観光を楽しみました。
朝食は、台湾創作料理レストラン「四知堂」で、お粥セットをいただきました。
やさしい味わいで、子どもたちからも大好評!
お花がたくさん飾られた、スタイリッシュな店内も素敵でした。
その後は、武家屋敷跡や金沢城公園を散策。
3歳の娘は「おしろだ〜!」と楽しそうに歩いていて、成長を感じるひとときに。
近江町市場では、新鮮なウニやカキ、牛串などを味わい、名物の金沢カレーも食べてエネルギーチャージ!
最後はひがし茶屋街で抹茶とあんみつをいただき、風情ある町並みをゆっくり散策をしました。
💛【まとめ】家族で心に残る、富山・金沢2日間
今回は、祖母との再会という大切な夢を叶えながら、富山・金沢の観光やグルメも満喫できた充実の2日間でした。
金沢は、どちらかというと「大人が楽しむ街」といったイメージがありましたが、
お城や庭園、美味しい食事など、子どもたちも一緒に楽しむことができたと思います。
街のサイズ感もちょうどよく、徒歩やタクシーで気軽に回れるのが子連れにはありがたかったです。
そして、モダンな駅前や21世紀美術館と、歴史ある兼六園・武家屋敷・金沢城公園などが共存する景色も魅力的で、私たち家族の価値観にもどこかしっくりとなじむ場所でした。
また是非、子どもたちの成長に合わせて訪れたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
みなさんの富山・金沢旅行が素敵な思い出となりますように♪

初めまして、ちぃです。
私は1歳と3歳の姉妹を育てる30代ワーママです。現在は育休中です。
このブログでは、子育てをしながら自分らしく生きるための生活や考え方について、主に子育て・暮らし・断捨離をテーマに発信しています。忙しい日々の中で” ほっと一息 ”つけるようなblogを目指して・・♪ よろしくお願いいたします。
コメント